- 【横浜市都筑区】 TAKUMI北山田
神奈川県横浜市都筑区北山田1-12-6 
【横浜市都筑区】 放課後等デイサービス ひこうき雲
| 施設名 (教室・事業所名)  | 放課後等デイサービス ひこうき雲 | 
|---|---|
| 所在地 | 横浜市都筑区茅ヶ崎中央46-4 SFビル5階  | 
| TEL / FAX | TEL: 045-532-3911             FAX: 045-532-3913  | 
| 最寄駅 | センター南駅(1分) センター北駅(13分) | 
| 種別 | 放課後等デイサービス | 
※施設情報が変更されていたり間違ってしまっている場合もありますので、正確な情報については施設へ直接お問い合わせ頂きますようお願い致します。もし内容の相違にお気づき頂きましたら、お手数ではございますがお問い合わせよりお知らせ頂けますと幸いです。
放課後等デイサービス ひこうき雲の地図
※施設や教室の場所が正確に表示されていない場合がございますので、正確な場所については施設へ直接お問い合わせ頂きますようお願い致します。
近隣の施設や名所など
- アニヴェルセルヒルズ横浜
 - アスクセンター南保育園
 - 城南コベッツセンター南教室
 
放課後等デイサービス ひこうき雲の活動報告や求人募集など
施設(教室・事業所)のご担当者へ
      施設情報の内容の充実にご協力頂けますでしょうか!?
また、教室のご利用されているご家族様、施設の職員様やご関係者におかれましては、当サイトでは内容の充実のご協力をお願いしていることなど施設の担当者等へお知らせ頂けますと幸いです。
こちらのページの施設情報につきまして、施設名・所在地などの概要だけになっているため、施設の写真や療育のこだわりや施設の特徴など、より充実した内容での掲載を頂けます。
もちろん、内容の充実については、掲載無料になってます。
児童発達支援・放課後等デイサービスの一日の流れについて
児童発達支援での一日の流れ
活動内容
来所・健康状態の確認など
- 来所(送迎・保護者お送り)
 - 健康確認・水分補給・トイレなど
 
個別・集団療育(トレーニング)
- リトミック
 - 運動療育
 - 訓練
 - ゲーム
 - 社会性スキル
 - 就学準備など
 
お片付け・身支度
帰宅の準備
- 帰りの会
 - 帰宅(送迎・保護者お迎え)
 
活動内容
来所・健康状態の確認など
- 来所(送迎・保護者お送り)
 - 健康確認・水分補給・トイレなど
 
個別・集団療育(トレーニング)
- リトミック
 - 運動療育
 - 訓練
 - ゲーム
 - 社会性スキル
 - 就学準備など
 
- おやつ
 - 自由活動(個別活動)
 - お片付け・身支度
 
帰宅の準備
- 帰りの会
 - 帰宅(送迎・保護者お迎え)
 
放課後等デイサービスでの一日の流れ
活動内容
来所・健康状態の確認など
- 来所(送迎・保護者お送り)
 - 健康確認・水分補給・トイレなど
 
個別・集団支援
- 宿題
 - 創作
 - 遊び
 - 運動など
 
お片付け・身支度
帰宅の準備
- 帰りの会
 - 帰宅(送迎・保護者お迎え)
 
活動内容
来所・健康状態の確認など
- 来所(送迎・保護者お送り)
 - 健康確認・水分補給・トイレなど
 
個別・集団支援
- 宿題
 - SST
 - 訓練
 - 創作
 - 社会性スキル
 
個別・集団プログラム
- おやつ
 - 自由活動(個別活動)
 - お片付け・身支度
 
帰宅の準備
- 帰りの会
 - 帰宅(送迎・保護者お迎え)
 
※上記は、一例になります。休日の受け入れをしている施設では、午前から夕方までしているところもあり、プログラムの一環として、土曜・日曜・祝日は動物園や水族館に行ったりしています。
障害児通所支援とは
ご利用者のご状況や年齢により、「児童発達支援」「放課後等デイサービス」「保育所等訪問支援」および「居宅訪問型児童発達支援」などのサービスにわかれます。
支援を受けるにあたっては、「障害児通所受給者証」を取得する必要があります。
障害児通所支援の種類について
児童発達支援
放課後等デイサービス
保育所等訪問支援
居宅訪問型児童発達支援
障害児相談支援
障害児通所支援を利用する場合には、原則として、障害児支援利用計画が必要です。
療育の内容
それぞれの施設(教室)により特徴を活かしているところがあります。学習・遊び・運動・言葉・社会との関わりなど、お子様の療育計画に沿って個別療育・集団療育(グループ療育)を実施しております。
ご利用料金について
児童福祉法に基づいた料金が発生します。利用料金のうち、世帯が負担する金額は1割です。また、その1割の金額には上限額が決められており世帯収入によって異なっております。
詳しくは、お住まいの市町村役場にお問合せまたは直接施設にご確認下さい。※市町村により特例を実施している場合もございます。
月々のご負担上限額(厚生労働省より)
| 世帯の収入状況 | 負担上限月額 | ||
|---|---|---|---|
| 生活保護 | 生活保護受給世帯 | 0円 | |
| 低所得 | 市町村民税非課税世帯 | 0円 | |
| 一般1 | 市町村民税課税世帯 (所得割28万円(注)未満)  | 
通所施設、ホームヘルプ利用の場合 | 4,600円 | 
| 入所施設利用の場合 | 9,300円 | ||
| 一般2 | 上記以外(世帯収入が概ね890万円以上の世帯) | 37,200円 | |
2019年10月1日より就学前の障がい児の発達支援の
無償化されてます。
無償化の対象となるサービスについて
- 児童発達支援
 - 医療型児童発達支援
 - 居宅訪問型児童発達支援
 - 保育所等訪問支援
 - 福祉型障害児入所施設
 - 医療型障害児入所施設
 
無償化の対象となる子ども
無償化の対象となる期間は、
「満3歳になって初めての4月1日から3年間」になってます。
無償化にあたり、新たな手続きは必要ないとのことですが、サービスを提供している事業所(教室など)や市区町村等へお問い合わせ頂ければと思います。
児童発達支援や放課後等デイサービスのご利用するには!?
1.施設や教室の利用の目的
- 子どもの成長や発達の遅れが心配なので、将来自立して生活できるようにして欲しい。
 - コミュニケーションが苦手なところを克服して欲しい。
 - 学校以外での友達とも仲良くなれるようになって欲しい。
 - 働いているので、夕方や夜まで預かって欲しい。
 
などなど、利用への目的があるかと思います。
2.施設の探し方や選び方のポイントは!?
それぞれの施設により、得意としていることや提供しているサービスなど異なっていますので、気になるポイントをピックアップして、各施設または相談支援施設等へお問い合わせすることから皆さん始まっています。
もちろん、送迎であったり平日以外もサービスを提供しているのか、運動プログラムやお外での体験が充実しているのかなどあるかと思いますが、気になる施設での体験教室や職員さんとのコミュニケーションを通して多くの場合選ばれております。
※ただ、お見合いみたいにいろいろ求めてしまうとなかなか決まらなかったりしますので、体験教室などで子どもさんが楽しくしていたとかで最終的には選ばれている方が多くなってます。
3.ご利用までの流れ
1.各施設へお問い合わせ
気になる教室や施設へお問い合わせすることから始まります。
2.ご相談
気になること、お悩みや教室のことなど、お子さまとご一緒だとよりいいかと思います。
3.体験教室
事業所や教室により、体験教室などを実施しています。
「うちの子にうまくやれるだろうか?」
「うまくやれるだろうか?」などなど、ご不安を解消するために大切なものです。
4.受給者申請・ご利用開始
市区町村へ通所受給者申請、ご利用の開始です。
放課後等デイサービス ひこうき雲の施設情報
| 所在地 | 横浜市都筑区茅ヶ崎中央46-4 SFビル5階  | 
|---|---|
| TEL / FAX | TEL: 045-532-3911             FAX: 045-532-3913  | 
| 最寄駅 | センター南駅(1分) センター北駅(13分) | 
| 種別 | 放課後等デイサービス | 
※施設情報が変更されていたり間違ってしまっている場合もありますので、正確な情報については施設へ直接お問い合わせ頂きますようお願い致します。もし内容の相違にお気づき頂きましたら、お手数ではございますがお問い合わせよりお知らせ頂けますと幸いです。
横浜市都筑区内のその他の指定障害児通所支援事業一覧
- 【横浜市都筑区】 CYS school センター南第2教室
横浜市都筑区茅ヶ崎中央18-8 
- 【横浜市都筑区】 放課後等デイサービスヒーリングの森 センター南
横浜市都筑区茅ヶ崎中央13-2 
- 【横浜市都筑区】 ばうむはうす
横浜市都筑区茅ヶ崎南3-15-7 
- 【横浜市都筑区】 よこはま発達サポートルーム
横浜市都筑区茅ケ崎中央24-3 
- 【横浜市都筑区】 レクタス放課後等デイサービス都筑ふれあいの丘教室
横浜市都筑区茅ヶ崎南5丁目24番9号 
- 【横浜市都筑区】 うれしの
横浜市都筑区川和町2435 
- 【横浜市都筑区】 ヒーリングの森中川
横浜市都筑区中川1-15-8 
- 【横浜市都筑区】 放課後等デイサービス ウィズ・ユー
横浜市都筑区仲町台1丁目8-9 
- 【横浜市都筑区】 ひみつきち
横浜市都筑区池辺町2660番地 アーバンヒル1階 
- 【横浜市都筑区】 おもちゃ箱ふれあいの丘
横浜市都筑区茅ヶ崎南5丁目24番9号 
- 【横浜市都筑区】 こどもクラブNINJA
横浜市都筑区早渕一丁目37番2号 
- 【横浜市都筑区】 こどもサポート教室「きらり」センター南校
横浜市都筑区茅ケ崎中央46番地4 
- 【横浜市都筑区】 LITALICOジュニアセンター南教室
横浜市都筑区茅ケ崎中央3-1 
- 【横浜市都筑区】 運動発達支援スタジオUNIMOセンター南
横浜市都筑区茅ヶ崎中央17-12 
- 【横浜市都筑区】 放課後等デイサービスすり~ぴ~す仲町台2
横浜市都筑区仲町台1-2-31 
- 【横浜市都筑区】 トレラントキャンプ
横浜市都筑区茅ヶ崎東3-15-17 
- 【横浜市都筑区】 放課後等デイサービス ココノワ荏田南
横浜市都筑区荏田南1-1-9 
- 【横浜市都筑区】 はなまるキッズ 北山田教室
横浜市都筑区北山田2-2-11 
- 【横浜市都筑区】 横浜らんぽ
横浜市都筑区大丸4-26 
神奈川県内の市区町村別の事業所一覧
- 横浜市鶴見区
 - 横浜市神奈川区
 - 横浜市西区
 - 横浜市中区
 - 横浜市南区
 - 横浜市保土ヶ谷区
 - 横浜市磯子区
 - 横浜市金沢区
 - 横浜市港北区
 - 横浜市戸塚区
 - 横浜市港南区
 - 横浜市旭区
 - 横浜市緑区
 - 横浜市瀬谷区
 - 横浜市栄区
 - 横浜市泉区
 - 横浜市青葉区
 - 横浜市都筑区
 - 川崎市川崎区
 - 川崎市幸区
 - 川崎市中原区
 - 川崎市高津区
 - 川崎市多摩区
 - 川崎市宮前区
 - 川崎市麻生区
 - 相模原市緑区
 - 相模原市中央区
 - 相模原市南区
 - 横須賀市
 - 海老名市
 - 座間市
 - 伊勢原市
 - 南足柄市
 - 綾瀬市
 - 平塚市
 - 藤沢市
 - 鎌倉市
 - 小田原市
 - 茅ヶ崎市
 - 逗子市
 - 三浦市
 - 厚木市
 - 大和市
 - 秦野市
 - 中郡大磯町
 - 中郡二宮町
 - 三浦郡葉山町
 - 高座郡寒川町
 - 足柄上郡山北町
 - 足柄上郡大井町
 - 足柄上郡松田町
 - 足柄上郡開成町
 - 足柄下郡湯河原町
 - 愛甲郡愛川町
 
関連施設、関連情報、関連記事と広告
掲載の情報について
当サイトで掲載している施設情報は、都道府県、市区町村等の行政機関等の公開情報やオープンデータや公示情報、各施設からの情報提供及び独自収集したものをより分かりやすく掲載しております。
しかしながら、本サイトに掲載されている施設情報およびコラム等の記事に関しては、月日の経過により古くなっていたり、修正されている場合や公開時より間違ってしまっている場合(公開情報やオープンデータ含め)があり、その内容の完全性、正確性、有用性、安全性等については、いかなる保証を行うものでもありません。掲載情報に基づいて利用者が下した判断および起こした行動によりいかなる結果が発生した場合においても、当サイトはその責を負いませんので予めご了承ください。ご自身のご判断のもとほんの参考程度にして頂きまして、必ず直接各施設や行政機関に確認及びお問い合わせ頂きますようお願い致します。

※上記は、一つの例になります。幼稚園や保育園のような事業所もあれば、お昼頃まで支援しているところや朝から夕方まで預かっているところなどそれぞれです。また、事業所によっては送迎をしているところもあります。