施設(教室・事業所)からのご案内

看護師在籍が多く(スタッフの8割)、その他のスタッフも介護士資格を保有しており、安心安全な生活ケア全般が可能です。また、医療的ケア児のママさんスタッフも活躍中のため、相談も可能です。
事業所は閑静な住宅街に囲まれており、静かで落ち着いた環境でゆっくりとお過ごしいただけます。

療育・支援のこだわり

PICNICという名前の通り、希望者にはお散歩や外遊びも積極的に行います。お日様の光や風にあたり、心身の健やかな成長のお手伝いをいたします。また、各種機関と連携を図り、立位や歩行などの訓練も行います。
また、季節のイベントも企画しております。
詳細はお問い合わせください。

施設の詳細情報

施設名
(教室・事業所名)
PICNIC
所在地北九州市小倉南区蜷田若園二丁目11番21-3号
電話番号 / FAX番号 TEL: 093-482-2880
FAX: 093-482-2881
ホームページ https://sites.google.com/view/picnic-hp/
障害の種別
  • 知的障害
  • 身体障害
受け入れ年齢
  • 未就学
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
在籍スタッフ
  • 保育士
  • 理学療法士
  • 児童指導員
  • その他
支援プログラム
  • ソーシャルスキルトレーニング(SST)
  • 理学療法
  • 個別療育
  • 集団療育
送迎サポート 当事業所より車で30分圏内で送迎を行っております。
料金 負担上限月額+おやつ代(50円/1回)
運営または設置法人等 株式会社志福久

PICNICの地図

施設や教室の場所が正確に表示されていない場合がございますので、正確な場所については施設へ直接お問い合わせ頂きますようお願い致します。

施設(教室)へのお問い合わせ

電話でのお問い合わせ

どんな些細なことでも大丈夫ですので、まずはおきがるにお問い合わせください。